前回の1-12では、旅行の計画や新幹線・飛行機のチケット購入時に使える英語を紹介しました。
今回は、旅行先での人気スポット、温泉(Hot Spring)で使える英語を紹介します!
英語で温泉の魅力を伝えたり、入り方を説明できたら素敵ですよね
Let’s go to a hot spring. 温泉に行こうよ。
旅行先で定番の提案。温泉街に着いたら、まずはこれ!
A: It’s getting chilly.(ちょっと寒くなってきたね。)
B: Yeah. Let’s go to a hot spring.(うん。温泉に行こうよ。)
Hot springs are so relaxing. 温泉って本当に癒されるよね。
入ってるときに、自然に出る一言。気持ちよさを共有できます。
A: Hot springs are so relaxing.(温泉って本当に癒されるね。)
B: I could stay here forever.(ずっとここにいたい。)
You have to wash your body before getting in. 入る前に体を洗わないとね。
日本の温泉マナーとして大事なポイント!外国の人に説明したい時に便利なフレーズです。
A: Can I just get in?(そのまま入っていいの?)
B: No, you have to wash your body before getting in.
(ダメだよ。入る前に体を洗わないと。)
温泉は、言葉よりも「気持ちが伝わる」場所。
でも、ちょっとした英語があるともっと一緒に楽しめるかも。

ルールを知ってるとより楽しい!