Lesson 5-6: 趣味で知りたいのはその人そのもの

Lesson 5(つまり何でも編)

アメリカ人とのスモールトークでは、趣味についての話題は鉄板です。「趣味は何ですか?」という質問から会話が広がりやすく、お互いの共通点も見つけやすくなります!

Useful Phrases(使えるフレーズ)

英語日本語
What do you like to do in your free time?暇なときに何をするのが好きですか?
I like reading and hiking.読書とハイキングが好きです。
I’m really into photography.写真にハマっています。
I enjoy cooking on the weekends.週末に料理をするのが好きです。
I usually watch movies or go for a walk.たいてい映画を見たり散歩したりします。
That sounds fun!楽しそうですね!

Dialogue(会話例)

A: What do you like to do in your free time?
B: I’m really into photography and hiking.
A: Oh cool! Where do you usually go hiking?
B: I usually go to the mountains nearby.
A: That sounds fun! I like hiking too.

ちょっとポイント!

「I’m into 〜」は、「〜にハマっている・夢中です」というカジュアルな表現です。(n回目)
「I enjoy 〜ing」は、ややフォーマルな言い方になります。シチュエーションに応じて使い分けましょう!(重要)

趣味を聞くとき、その趣味の内容自体に興味があるのではなく、その人自身に興味があるんだと。

タイトルとURLをコピーしました