旅行中は、電車やバスの時間を確認する場面がよくあります。英語で聞けるようになっておくと、乗り遅れを防げてとても便利です!
Useful Phrases(使えるフレーズ)
English | 日本語訳 |
---|---|
What time is the next train to Los Angeles? | 次のロサンゼルス行きの電車は何時ですか? |
When does the bus leave? | バスはいつ出発しますか? |
What time does it arrive? | 何時に到着しますか? |
How often does the train come? | 電車はどのくらいの頻度で来ますか? |
Is this the right platform for San Francisco? | これはサンフランシスコ行きのホームですか? |
Do I need to transfer? | 乗り換えが必要ですか? |
Is there a timetable? | 時刻表はありますか? |
How long does it take to get there? | そこまでどのくらいかかりますか? |
Dialogue(会話例)
You:
Excuse me, what time is the next train to San Diego?
Staff:
The next one leaves at 3:45 PM.
You:
How long is the ride?
Staff:
About two and a half hours.
You:
Do I need to transfer?
Staff:
No, it’s a direct train.
You:
Great, thank you!
ちょっとポイント!
「What time is the next ~?」は、覚えておくと非常に使える表現です。バス、電車、映画、なんでもOK!
また、「transfer」は乗り換えの意味。「Do I need to transfer?」は駅員さんやバスの係員に聞くときによく使います。

旅行では必要以上にスケジュールを決めすぎないのが好き。