Lesson 3-3: メニューについて質問する

レストラン

前回の3-2では、飲み物の頼み方を学びました。

今回は、英語メニューを読んでいて分からない料理があったとき、どのように店員さんに質問するかを学びましょう!

Useful Phrases(使えるフレーズ)

What’s this?
これは何ですか?
→ 指差しながら聞くと自然。

What’s in this dish?
この料理には何が入っていますか?

What do you recommend?
オススメは何ですか?

Is this spicy?
これは辛いですか?

Is this vegetarian?
これはベジタリアン向けですか?

How is this cooked?
これはどうやって調理されていますか?

Do you recommend anything?
おすすめはありますか?

I have an allergy to nuts.
ナッツにアレルギーがあります。
→ アレルギーのある人は要注意!

Example Conversation(会話例)

You: Excuse me, what’s this?
Server: That’s our shrimp scampi. It’s pasta with garlic butter and shrimp.
You: Oh, that sounds good. Is it spicy?
Server: No, not spicy at all.
You: Great, I’ll try that. Thanks!

ちょっとポイント

英語メニューには見慣れない名前の料理がたくさん。
店員さんに聞くときは指をさしながら “What’s this?” と言えば通じやすいですよ!
アメリカでは食材やアレルギーの確認にも慣れているので、遠慮せずに聞いてOK!

アレルギー等、ちゃんとあらかじめ聞きましょう!

タイトルとURLをコピーしました