前回の2-6では、上司に仕事の進捗を報告する時の英語を紹介しました。
今回は、問題が起きた時の謝り方やトラブル対応に使える英語を学びましょう。
Useful Phrases(使えるフレーズ)
I’m really sorry about that.
本当に申し訳ありません。
There was a mistake on our end.
こちらにミスがありました。
We’re working on fixing it.
今、修正に取り組んでいます。
I’ll make sure it doesn’t happen again.
今後はこのようなことがないようにします。
Thank you for your patience.
ご理解ありがとうございます。
Sample Dialogue(会話例)
You: I’m really sorry about the delay.
遅れてしまい、大変申し訳ございません。
Client: What happened?
何があったんですか?
You: There was a miscommunication on our end. We’re fixing it now.
こちらの伝達ミスでした。現在、対応中です。
Client: Okay. Please keep me updated.
分かりました。状況を教えてくださいね。
You: Absolutely. Again, I apologize.
もちろんです。改めて、お詫び申し上げます。
ちょこっとポイント
「I’m sorry」だけで終わらせずに、解決策や今後の対応も一緒に伝えると信頼感がUP!

謝る時は、「○○さんって地頭良いっすよねぇ~!」で乗り越えてきました。