Lesson 5-4: 趣味について話したい!(再)

Lesson 5(つまり何でも編)

アメリカでは、初対面の人との会話や友達とのスモールトークで、趣味の話をすることがとても一般的です。自分の好きなことを英語で紹介できるようにしましょう!

Useful Phrases(使えるフレーズ)

英語日本語
What do you like to do in your free time?暇なときに何をするのが好きですか?
I like playing video games.ビデオゲームをするのが好きです。
I enjoy cooking.料理を楽しんでいます。
I’m into photography.写真にハマっています。
I’ve been learning guitar.ギターを習っています。
That’s cool!いいね!/かっこいいね!
How did you get into that?それを始めたきっかけは?

Dialogue(会話例)

A: What do you like to do in your free time?
B: I’m into photography. I love taking pictures of nature.
A: That’s cool! How did you get into that?
B: I started during the pandemic. It really helped me relax.
A: That sounds awesome.

ちょっとポイント!

「I’m into 〜」は、「〜にハマっている/夢中になっている」という表現で、趣味を紹介する時によく使います。(この前やったっけ?)
例:I’m into anime.(アニメにハマってるよ)

また、「How did you get into that?」は、相手の趣味のきっかけを聞くカジュアルで自然な言い回しです。

ハマってる趣味について聞きたいけど聞けない。これって恋にハマってますか?

タイトルとURLをコピーしました