Lesson 4-9: Uberに乗る時、文化にも乗っている

Lesson 4(旅と日々編)

アメリカではタクシーよりも「Uber(ウーバー)」の方が一般的になっています。今回は、Uberを使うときの英語表現ややりとりを学びましょう!

Useful Phrases(使えるフレーズ)

English日本語訳
I’m calling an Uber now.今、ウーバーを呼んでいます。
My Uber is 3 minutes away.私のウーバーはあと3分で来ます。
Are you my Uber driver?あなたが私のウーバーの運転手ですか?
What’s the name on the reservation?予約の名前は何ですか?
Can I sit in the front seat?前の席に座ってもいいですか?
Please drop me off at this address.この住所で降ろしてください。
Could you take the highway?高速道路で行ってもらえますか?
Thank you, have a good day!ありがとう、良い一日を!

Dialogue(会話例)

You:
Hi, are you my Uber?

Driver:
Yes, are you Samuel?

You:
Yeah, that’s me. Can I sit in the front?

Driver:
Sure, go ahead. Where are we heading?

You:
To this address, please. Can you take the highway?

Driver:
No problem. We’ll be there in about 20 minutes.

You:
Thanks!

ちょっとポイント!

アメリカではウーバーを使うのがとても一般的です。乗る前に、“Are you my Uber?”“What’s the name on the reservation?” で運転手の確認をするのがマナーです。

また、日本と違って「前の席」に座ることもOKな場合が多いですが、ドライバーに確認してから座ると丁寧です。

まさに文化の違い!こういうのを知るのが面白いんだよ、ほんと

タイトルとURLをコピーしました