Lesson 4-8: 観光客的気持ちで巡るは誰かの故郷

Lesson 4(旅と日々編)

旅行に来たら、その土地ならではの観光スポットはぜひ訪れたいですよね!今回は、地元の人やホテルのスタッフに観光地を尋ねる表現を学びましょう。

Useful Phrases(使えるフレーズ)

English日本語訳
Are there any popular tourist spots nearby?この近くに人気の観光地はありますか?
What do you recommend seeing around here?このあたりでおすすめの場所はどこですか?
Is there a famous market or shrine nearby?有名な市場や神社は近くにありますか?
I heard this town has a beautiful castle.この町にはきれいなお城があると聞きました。
How do I get to the old town area?古い街並みへはどうやって行きますか?
What time does the museum open?美術館は何時に開きますか?
Is there an entrance fee?入場料はかかりますか?
How long does it take to walk there?そこまで歩いてどのくらいかかりますか?

Dialogue(会話例)

You:
Excuse me, are there any popular places to visit around here?

Hotel Staff:
Yes! You should check out the old town area. It’s very charming.

You:
Sounds great. How do I get there?

Hotel Staff:
It’s a 10-minute walk from here. Just go straight and turn left at the church.

You:
Is there an entrance fee?

Hotel Staff:
No, it’s free to explore!

ちょっとポイント!

「What do you recommend?」は、おすすめを聞く魔法のフレーズ!
「Are there any ~ nearby?」を使えば、何でもローカル情報を聞けちゃいます。

観光地の名前を具体的に知っているときは、「How do I get to ○○?」を使えばOK!

つまりですね、観光客として楽しむ一部の表層的な側面は、誰かの故郷であり誰かの生活圏でもある。そこには確実に住む人たちの生活が営まれていて、観光客として文化を理解しようとする時、そこにも同時に思いを馳せることが……何言おうとしてたんだっけ?

タイトルとURLをコピーしました