前回の2-7では、トラブル対応や謝る時の英語表現を紹介しました。
今回は、会社に来たお客様を迎える時の英語を学びましょう!
Useful Phrases(使えるフレーズ)
Welcome to our office.
ようこそお越しくださいました。
Can I get you something to drink?
お飲み物はいかがですか?
Please have a seat.
どうぞおかけください。
Ken (the boss) will be with you shortly.
ケン(ボス)はまもなく参ります。
Let me show you to the meeting room.
会議室へご案内いたします。
Sample Dialogue(会話例)
You: Good afternoon. Welcome to our office.
こんにちは。ようこそお越しくださいました。
Visitor: Thank you.
ありがとうございます。
You: Can I get you something to drink? Coffee? Tea?
何かお飲み物をお持ちしましょうか?コーヒーか紅茶はどうですか?
Visitor: Tea would be great.
紅茶をお願いします。
You: Sure. Please have a seat. Ken (the boss) will be with you shortly.
かしこまりました。どうぞおかけください。ケン(ボス)はすぐに参ります。
ちょっとポイント
アメリカでは、上司のことをファーストネーム(下の名前)で呼ぶのが一般的です。たとえ社長やCEOであっても、敬称(Mr.やSirなど)や役職名をつけずに「Ken」のように名前だけで呼ぶことが多いです。これは上下関係があっても、フレンドリーで対等な関係を重視する文化の表れです。

フレンドリーで対応な関係。良い響きや。