前回の2-5では、会議の予定を調整する時に使える英語を学びました。
今回は、上司に仕事の進捗や状況を報告する時の英語表現を紹介します。
Useful Phrases(使えるフレーズ)
Here’s the update on the project.
プロジェクトの進捗状況です。
We’ve completed the first phase.
第一段階が完了しました。
We’re still working on it.
まだ作業中です。
I’ll keep you posted.
進捗があればお知らせします。
Let me know if you have any questions.
ご質問があれば教えてください。
Sample Dialogue(会話例)
You: Hi, I just wanted to give you an update on the project.
こんにちは。プロジェクトの報告をしたくて。
Boss: Sure, go ahead.
うん、どうぞ。
You: We’ve completed the first phase, and we’re now starting the next step.
第一段階が終わって、次のステップに入るところです。
Boss: Good. Keep me posted.
いいね。進捗があれば教えてね。
ちょこっとポイント
「報告します」は “I just wanted to give you an update.” を使うと、柔らかくて丁寧な印象になります。いきなり “I need to report!” より自然です。

報連相って書いてオトナって読む。どう?そういうのかっこいい?